摂河泉地域文化研究所

Sekkasen chiiki bunka kenkyūjo

フォローする

  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブログ
  • 特定非営利活動法人摂河泉地域文化研究所

アクロス歴史アカデミー2024(前期)河内の中世寺院-「山の寺」の世界

2024/5/15 アクロス歴史カレッジ, 未分類

【日時】2024年前期(全4回)5月19日(日)、6月9日(日)7月14日(日)、8月18日(日)【時間】14時~16時【...

記事を読む

5/31 第1回「飯盛講談席」

2024/5/10 未分類

第1回「飯盛講談席」2024年5月31日(金)14時開演(13時半開場)@大東市立文化情報センター DIC21大東市住道2-3-1 ...

記事を読む

「お寺から見た本能寺の変」

2024/2/12 イベント情報

日時:2024年3月1日 金本山講・13∶30〜講演・14:00~ 60分場所:本能寺本堂入場無料講演主催 京都中京佛教会〒604-809...

記事を読む

映画[SAKAI 約束の地へ」上映

2024/1/18 三好長慶

第16回近畿徳島歴史講座開催日時:2024年2月10日(土)14時から大阪歴史博物館〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1−...

記事を読む

アクロス歴史文化カレッジ「多聞城跡と信貴山城跡一松永久秀の戦い」城郭談話会 福島 克彦さん

2024/1/14 アクロス歴史カレッジ, 動画, 未分類

2024年 1月14日(日)「多聞城跡と信貴山城跡一松永久秀の戦い」城郭談話会 福島 克彦さん 動画は近日公開予定 ...

記事を読む

令和5年生涯学習講座 歴史と文化を巡る2023ーよみがえる歴史ー整備・修理された文化財

2024/1/10 動画

第1回 2023年6月4日(日)   「わがまち太子は博物館」 講師:木谷 智史さん(太子町教育委員会) ...

記事を読む

三好長慶をめぐる城〜河内・大和国境の戦国時代・天理大学教授 天野忠幸さん アクロス歴史文化カレッジ・2023/12/10

2023/12/15 アクロス歴史カレッジ, 動画, 未分類

2023年12月10日(日)「河内・大和国境の戦国時代」 天理大学教授 天野忠幸さん アクロス歴史文化カレッジ 2023年度後期 三好長度...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【動画】第3回 七代長左衛門清房の矜持一「祖塔之記」を読み解く 尾崎良史さん(八尾市教育委員会)
  • アクロス歴史アカデミー2025(前期)歴史を復元する-史跡の保存・整備・活用のために‐
  • 御領〜深野池〜三箇城址を歩く
  • 2025/2/28 旭堂一海 飯盛講談席
  • 「飯盛城と三好長慶」パンフレットが発行されました。

カテゴリー

  • アクロス歴史カレッジ
  • イベント情報
  • 三好長慶
  • 会員
  • 動画
  • 日下村長右衛門日々多忙庄屋日記を読む
  • 未分類
  • 潜伏キリシタン
  • 飯盛城跡国史跡指定記念事業

Contents

  • ホームページ
  • ブログ
  • お問い合わせ

摂河泉地域文化研究

所在地
大阪府大東市新町10番5
  • HOME
  • 動画
  • 摂河泉地域文化研究所
  • 会員
© 2021 摂河泉地域文化研究所.