野崎まいり

イベント

フリーマーケット

毎年、のざきまいりが開催されている5月1日~8日の間のゴールデンウイーク中の3日間 野崎まいり公園ではフリーマーケットが開催されていました。    昨年は残念ながら新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言で野崎まいり公園も閉園となって...
野崎まいり

【イベント】2020年の野崎まいりの露天商はありません。

今年の野崎まいりで行われる (令和2年5月1日~8日) 露天の出店などは 新型コロナウイルス感染症患者の爆発的な 急増を回避するため感染拡大防止を より一層強化する必要があること、 また、4月7日(火曜)に 緊急事態宣言が発令されたことを受...
ほんわか通信

野崎まいり公園通信2019年8月号

ブログ

野崎参道商店街の休日の楽しみ方!その1♬明日の『のざきちゃん』の休日の過ごし方

今日はブログの趣旨を少し変えてみて… 休日の過ごし方として明日の『のざきちゃん』の予定を記載してみようと思います。 興味ない方ごめんなさい。 まずは朝9時に野崎観音に集合!山を登って青少年野外活動センターに出発!そうです。明日は野活祭が開...
野崎まいり

野崎まいり公園

6月に入り野崎まいり公園の梅の実が赤く色づき始め日々赤みを増していっているようです。 日々変化する梅の実の色を観察していくのも自然と触れ合う楽しみの一つですね 野崎まいり公園では梅の実が赤く姿とともに、そろそろ咲き始めたガクアジサイの...
野崎まいり

『のざきまいり』最終日の野崎参道商店街の様子と野崎観音さん

8日間続いた『のざきまいり』も今日が最終日でした。出ているお店も少なくなっていましたが、平日の今日もたくさんの人が野崎参道商店街を通っていました。 野崎駅前のお店もだいぶ少なくなってました。 野崎参道商店街の通行止めも今日で終わり。明...
野崎まいり

ゴールデンウイーク最終日!『のざきまいり』は楽しめましたか?お祭りが終わっても大東市の野崎参道商店街に来てくださいね♪

ゴールデンウイークも本日が最終日‼ 『のざきまいり』を楽しめたでしょうか?例年通りだと、露店のお店も今日で閉店されるお店も多く明日は少し寂しい感じになってしまうかもしれないですね。本日(5/7)の野崎参道商店街はまだまだお祭りに来られている...
野崎まいり

『のざきまいり』2日目♬今日も暑かったです。

5月2日(火)今日の野崎参道商店街はとても暑かったです。気温はもちろんのこと、平日なのに人出も多くとても賑わっていました。出ているお店はまだ少なかったのですが、たくさんの笑顔を見ることが出来ました。 明日からは本格的に連休に突入です。 お...
野崎まいり

5月1日(月)の『のざきまいり』はこんな感じでした♬

5月1日~5月8日まで大東市野崎にある野崎観音で開催される『のざきまいり』は今日からスタートしました。早速ですが…5月1日の野崎参道商店街の様子を中心にご紹介していきます。 先ずはJR野崎駅前 平日なのでお店も人も休日ほどではないですが...
イベント

のざきまいりスタート

おはようございます。 今日5月1日~5月8日までの8日間 『のざきまいり』が開催されます。 1日・2日は平日なので 人出はそう多くないでしょうが…3日からはゴールデンウイーク! 野崎参道商店街は屋台と参拝に来られる方で大変にぎわうと予想...
野崎まいり

野崎参道商店街では『のざきまいり』の準備が始まりました

4月29日(土・祝) そろそろゴールデンウイークに突入!ですね。 野崎参道商店街では昨日から『のざきまいり』の準備が始まっています。 露店の区画割りの調整をされていましたよ 今年の『のざきまいり』では223店舗の屋台が並ぶ予定で...
野崎まいり

野崎まいり公園は秋の準備?

今年もこのシーズンがやって来ました。 そうです。5月1日~5月8日までといえば『のざきまいり』です。 今年は223店舗の屋台が並ぶようです。 一週間後から始まるの準備が少しずつ始まりつつある野崎参道商店街ですが… なんと野崎まいり公園では...
ほんわか通信

野崎まいりに向けて 地元 図書館さんイベントで野崎をPRします。

来ぶらり四条の可愛らしい学芸員さんが「野崎観音さんへの散歩道」野崎商店街を研究取材して頂いてます。今回も野崎が不利にならない様に自分が検閲ですね。皆様、突然のアポ無し訪問なのに、ご協力ありがとうございます😊人口減と快速が止まらない商店街では...
イベント

J:COM全国生放送番組で「大東市」が特集されます!

J:COM全国生放送番組で「大東市」が特集されます!東坂大東市長とTKO木本さんの地元にしかわからないネタ対談もあるみたいです。しかも 1時間番組らしいですよ♪野崎商店街はシッカリ雨の日に働きました。次は東坂市長にバトンタッチです。大東市を...
イベント

野崎まいり

野崎参りは屋形船で参ろ・・・野崎観音へは、観音浜から専應寺の太子堂に参り、慈眼寺の三門(楼門)から参詣していたとされています。野崎まいり公園は現在の参道入口のすぐ左にあります。写真:観音浜跡、振りうり喧嘩
野崎まいり

五月の野崎まいり

野崎まいり 今年もガチ凄いわ。。。 コラージュ写真じゃないわよ。 明日は野崎らいぶ 野崎プロレス とにかく 野崎は凄いんだから。 絶対来てね♫