イベント アクロス歴史文化カレッジ(上期)満員御礼 アクロス歴史文化カレッジ(上期)満員御礼【日時】2023年度上期(全4回)第2回 6月11日、第3回 7月 2日、第4回 8月13日いずれも日曜日【時間】14時~16時【会場】アクロス 4階特別会議室【料金】1回:700円(講座当日支払い) 2023.06.13 イベント
未分類 交通安全「春まつり」大東市 5月13日(土)にアクティブ・スクェア大東にて、交通安全「春まつり」が開催されます。交通安全「春まつり」春の全国交通安全運動広報キャンペーン日時:5月13日(土)10:00~14:00場所:アクティブスクエア大東関係者以外の方の駐車場はござ... 2023.05.09 未分類
未分類 のざき詣り奉納たいこ 4年ぶり のざき詣り奉納たいこ 4年ぶり野崎観音(慈眼寺)境内にて、野崎第一、寺川、中垣内、の地車保存会青年部の皆さんによる地車囃子「野崎詣り奉納たいこ」が4年ぶりに披露されました。(写真:野崎第一地車保存会Facebookページより)野崎第一地車保... 2023.05.07 未分類
未分類 「野崎まいり」はじまるMBSよんチャンTV生中継 「野崎まいり」はじまるMBSよんチャンTV生中継「野崎まいり」がスタートしました。初日からにぎわっております。本日、5/1(月) MBS毎日放送 よんチャンTV「GWにぎわい復活やでSP」で生中継されます。(午前から念入りに下見、準備されて... 2023.05.01 未分類
未分類 「大東・三好長慶会」総会 4月15日(土)いいもりプラザにて「大東・三好長慶会」の令和5年度総会が開かれました。開会前に名誉顧問の東坂大東市長の挨拶があり、総会後には堺市の法華宗顕本寺第34世菅原善隆ご住職による特別講演が行われました。顕本寺は三好長慶公の父、元長公... 2023.04.17 未分類
未分類 今年も「堂山竹ノコほり大会」4/16 開催 第18回堂山竹ノコほり大会について今年も恒例の「堂山竹ノコほり大会」が開催されます。◎日時 令和5年4月16日(日)雨天中止◎ 場所 堂山竹林(当日のみ解禁です)◎ 入山 密を避けるため随時午前9時入山 (終了は正午12時まで)★道具は... 2023.04.14 未分類
未分類 4/7.8.9 Hello New World 『大統領の宴』 2023年4月7.8.9 日に、アクティブ・スクェア大東にて Hello New World 『大統領の宴』が開催されます。Hello New World 『大統領の宴』”世界で1番 人と人が繋がる場所"全日のべ100出店!マルシェ・個展・... 2023.04.06 未分類
未分類 さくらまつり~深北緑地 3/24~4/9 寝屋川市の南端から大東市北端に位置する深北緑地(ふかきたりょくち)。ソメイヨシノの他、八重・エドヒガン・枝垂れ等たくさんの桜が植えられています。期間中はサクラの園エリアを中心に、イベント、キッチンカー、BBQをお楽しみいただけます。また今年... 2023.03.18 未分類
未分類 グリーンフェスタ2023~ハンデがあってもなくても。大人も子どもも一緒に体験しよう! 3月19日(日)に、深北緑地にてグリーンフェスタ2023が開催されます。障がい者と健常者がわけへだてなく、一緒にスポーツを楽しむ。一緒に健康について考える。一緒に体験することで「こころ」や「もの」のバリアをとりはらい、「バリアフリー」を体感... 2023.03.14 未分類
未分類 三好長慶のお土産できました! 野崎商店街にある野崎プロレスの隣にあるネイルチップ専門店 クラフトホリさん三好長慶のオリジナルグッズを完成させました!!2023年3月4日 三好長慶の武者行列に販売開始です。所在地: 〒574-0011 大阪府大東市北条1丁目4−17電話:... 2023.03.02 未分類
未分類 2023/3/4 第7回 三好長慶武者行列 in 大東 名称:第7回三好長慶公武者行列in大東 開催日:令和5年3月4日(土曜日)開催時間:10時~14時 (小雨決行)会場:北条公園グラウンド(武者行列の開始・到着地点)(大阪府大東市北条2丁目19)主催:大東市企画運営:三好長慶公武者行列in大... 2023.03.01 未分類
未分類 地域交流イベント「第6回のざき彩(いろ)」 2月18日(土)野崎人権文化センターにて、地域交流イベント「第6回のざき彩(いろ)」が3年ぶりに開催されました。コロナ禍のため、縮小開催となりましたが、センターを利用されているサークル活動の舞台発表や展示・模擬店などがあり、多くの地域のみな... 2023.02.26 未分類
ブログ 野崎まいり公園通信vol.42 お待たせしました。 野崎まいり公園通信vol.42を発行しました。 今回は10月ということで秋晴れの青空の写真を掲載してみました。 裏面には野崎まいり公園を彩ってくれたモノたち 季節の移り変わりを感じる事ができる木の実や、ホール... 2021.09.30 ブログ野崎まいり公園野崎まいり公園通信
ブログ 野崎まいり公園通信vol.42 野崎まいり公園通信vol.42を発行!! 今回は秋の空と野崎まいり公園がテーマ!! 綺麗な秋空の写真をお楽しみください。 更に野崎まいり公園で撮影した木の実!! そしれ野崎まいり公園の多目的ホールを綺麗に飾っていた手芸教室の作品... 2021.09.30 ブログ野崎まいり公園通信
ブログ 柿 今年も野崎まいり公園の柿の木はしっかりと実を付けてくれています。 目視で発見できるだけでも10個くらいは確認できました。 でも今は迄、緑色の実で、葉っぱも緑で同じ色なので写真ではとても分かりにくいです。 1個だけオレンジ色に色... 2021.09.28 ブログ野崎まいり公園
イベント 「新田の歴史と遺産~大東の原点を探る~」 野崎まいり公園とはご近所さんの大東市立歴史民俗資料館では、令和 3 年 9 月 11 日(土)から 10 月 17 日(日)まで、市制施行 65 周年・平野屋新田 300 年記念企画展「新田の歴史と遺産~大東の原点を探る~」を開催しています... 2021.09.26 イベントブログ野崎まいり公園
ブログ 時計を寄贈していただきました。 今年の1月 ホールの時計が壊れてしまい 利用者様団体から時計を寄贈していただきました。 『時計を寄贈していただきました』 しかし… この寄贈していただいたばかりの時計も壊れてしまいました。 修理を試みたのですが…修理が出来ません... 2021.09.24 ブログ野崎まいり公園
イベント う~さぎうさぎ何見て跳ねる?♪十五夜ですね 十五夜ですね お月見の準備はできていますか? 野崎まいり公園通信でも紹介したように「お月見泥棒」のような地域イベントをされているところもあるみたいです。 今日は野崎まいり公園のススキを撮影してみました。 野崎まいり公園は基本... 2021.09.21 イベントブログ野崎まいり公園野崎まいり公園通信
イベント だいとう市民まつり 去年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止になってしまった『だいとう市民まつり』 今年はオンラインで配信されるようですね 特設サイトも出来ています。 配信は明日!! 2021年9月19日10時~ そして、抽選会は13時から... 2021.09.18 イベントブログ野崎まいり公園
ブログ 雨上がりの野崎まいり公園 昨日は生憎の雨 朝から降ったりやんだりのジメジメしたお天気でした。 午後から少し晴れたときにちょっとだけお花の写真と空を撮影してみました。 この赤い花どこに咲いているかわかりますか? 風景が見えるので簡単かもしれないですね で... 2021.09.13 ブログ野崎まいり公園
ブログ 野崎まいり公園通信vol.41 お待たせしました。 野崎まいり公園通信vol.41を発行しました。 今回は9月ということでお月見をテーマにしてみました。 裏面には野崎まいり公園で見ることが出来るお花たち そして恒例のコラム! 野崎まいり公園のホールにも掲... 2021.09.06 ブログ野崎まいり公園野崎まいり公園通信
ブログ 草刈り 野崎まいり公園はたくさんの木々やお花が咲いています。 その分お手入れも大変です。 梅雨時期から夏にかけては、草木たちはとても元気に頑張ります。雑草などを抜いたり刈ったりしても翌日には次の草木が元気に育っています。 スタッフがコツコツお... 2021.09.02 ブログ野崎まいり公園
イベント 人気者が遊びに来てくれました 先日、野崎まいり公園で、ある配信イベントが開催されました。 その時に大東市の有名人が遊びに来てくれました。 野崎まいり公園の多目的ホールでイベントを行っていたので少し見に行ったところ…たくさんの人影に紛れて、見覚えのある人影が…... 2021.08.29 イベントブログ野崎まいり公園
ブログ タカサゴユリ 野崎まいり公園スタッフの太田さんがご自宅に咲いている『タカサゴユリ』を持ってきて飾ってくださいました。 とても清楚な感じのお花で見ているだけで癒されます 基本的には管理室に飾っていますが、見たい方はお声がけくださいね 現在... 2021.08.25 ブログ野崎まいり公園
ブログ のざきまいり通信とお楽しみガイドマップ 野崎まいり公園の多目的ホールには色々な展示物があります。 先日紹介したようなボランティアガイドやまびこさんが展示してくださっているようなものや、手芸教室で作成した作品の展示などなど… そして、今回ご紹介するのは… まずは野崎まいり公園... 2021.08.21 ブログ野崎まいり公園野崎まいり公園通信
ブログ ぐるっと大東~あなたと歩く大東の魅力~ 以前、ボランティアガイドやまびこさんが、多目的ホールに展示物『飯盛山麓「石の嫁ぎ先」』という展示してくださいました。 大好評だったので、8月から新たな展示物『ぐるっと大東~あなたと歩く大東の魅力~』を展示してくださっています。 ... 2021.08.18 ブログ野崎まいり公園
ブログ 雨 ここ数日、雨が続き、警報や避難など続いていますが、皆さんのところは大丈夫でしょうか? 野崎まいり公園は大荒れでしたよ 風で葉っぱが倒れそうになっていたり 普段は水を溜めていない池に水が溜まったり… 大雨と緊急事態... 2021.08.15 ブログ野崎まいり公園
イベント Tezu Cafeマルシェを開催しました。 2021年8月2日に緊急事態宣言が発令されましたが… この直前!滑り込みセーフ(?)で野崎まいり公園にて『Tezu Cafe』が開催されました。 この『Tezu Cafe』は定期的に野崎まいり公園にて開催していただいているマルシェで... 2021.08.11 イベントブログ野崎まいり公園
ブログ 野崎まいり公園からのお願い 2021年8月2日から大阪府に緊急事態宣言が発令されていますが、先日もお伝えしたように野崎まいり公園は開館しています。 お手洗いや休憩などでご利用していたけます。 しかし、緊急事態宣言中は不要不急の外出を避け極力他人との交流を控えていた... 2021.08.08 ブログ野崎まいり公園
ブログ セミの大合唱は朝夕 8月になり毎日暑い日々が続いていますが… みなさんはお元気に過ごされていますか? 熱中症予防はしっかりしていますか? お子さんたちは夏休みに入り、毎日のように虫取り網と虫かごを持って公園に来てくれています。 そうそう… みなさん知... 2021.08.05 ブログ野崎まいり公園