未分類

さくらまつり~深北緑地 2023

寝屋川市の南端から大東市北端に位置する深北緑地(ふかきたりょくち)。ソメイヨシノの他、八重・エドヒガン・枝垂れ等たくさんの桜が植えられています。期間中はサクラの園エリアを中心に、イベント、キッチンカー、BBQをお楽しみいただけます。また今...
未分類

【野崎参道商店街】第35回保護猫の譲渡会・参加猫

皆様のご協力のお陰で沢山の方にお越しいただきました。何と5匹の猫ちゃんにエントリーいただきました。本当にありがとうございました 野崎参道商店街の山田研究所にて第35回保護猫の譲渡会が行われます。主催は「にゃんこのみち」さんです。 ...
未分類

グリーンフェスタ2023~ハンデがあってもなくても。大人も子どもも一緒に体験しよう!

3月19日(日)に、深北緑地にてグリーンフェスタ2023が開催されます。障がい者と健常者がわけへだてなく、一緒にスポーツを楽しむ。一緒に健康について考える。一緒に体験することで「こころ」や「もの」のバリアをとりはらい、「バリアフリー」を体...
未分類

三好長慶公武者行列in大東 4年ぶり

3月4日(土)に、4年ぶりに「第7回 三好長慶公武者行列in大東」が開催されました。三好長慶の生誕地である徳島県三好市の高井美穂市長も参加され、約140名の甲冑武者達が北条・野崎地域を練り歩きました。 当日は天気にも恵まれ、沿道にて...
未分類

三好長慶のお土産できました!

野崎商店街にある野崎プロレスの隣にあるネイルチップ専門店 クラフトホリさん三好長慶のオリジナルグッズを完成させました!!2023年3月4日 三好長慶の武者行列に販売開始です。所在地: 〒574-0011 大阪府大東市北条1丁目4−17電話...
未分類

2023/3/4 第7回 三好長慶武者行列 in 大東

名称:第7回三好長慶公武者行列in大東  開催日:令和5年3月4日(土曜日) 開催時間:10時~14時 (小雨決行) 会場:北条公園グラウンド(武者行列の開始・到着地点)(大阪府大東市北条2丁目19) 主催:大東...
未分類

地域交流イベント「第6回のざき彩(いろ)」

2月18日(土)野崎人権文化センターにて、地域交流イベント「第6回のざき彩(いろ)」が3年ぶりに開催されました。コロナ禍のため、縮小開催となりましたが、センターを利用されているサークル活動の舞台発表や展示・模擬店などがあり、多くの地域のみ...
未分類

猫の里親譲渡会〜2023年3月19日(日)13時~16時

野崎参道商店街 第35回保護猫の譲渡会【日時】3月19日 日曜日 13時~16時【会場】野崎参道商店街 山田研究所大東市北条1-5-33
未分類

にゃんこのみち ご支援のお礼

ご報告が滞り申し訳ありません少しずつになりますがご報告させていただきます申し訳ございません Y.M様からの100,000円のご支援から『《ご支援のお礼》 《リンゴ猫 カモメとゴマオの通院》』『やっと写真撮らせてもらいました』出産した...
ブログ

野崎まいり公園通信vol.42

お待たせしました。 野崎まいり公園通信vol.42を発行しました。 今回は10月ということで秋晴れの青空の写真を掲載してみました。 裏面には野崎まいり公園を彩ってくれたモノたち 季節の移り変わりを感じる事がで...
ブログ

野崎まいり公園通信vol.42

野崎まいり公園通信vol.42を発行!! 今回は秋の空と野崎まいり公園がテーマ!! 綺麗な秋空の写真をお楽しみください。 更に野崎まいり公園で撮影した木の実!! そしれ野崎まいり公園の多目的ホールを綺麗に飾っ...
ブログ

今年も野崎まいり公園の柿の木はしっかりと実を付けてくれています。 目視で発見できるだけでも10個くらいは確認できました。 でも今は迄、緑色の実で、葉っぱも緑で同じ色なので写真ではとても分かりにくいです。 1...
イベント

「新田の歴史と遺産~大東の原点を探る~」

野崎まいり公園とはご近所さんの大東市立歴史民俗資料館では、令和 3 年 9 月 11 日(土)から 10 月 17 日(日)まで、市制施行 65 周年・平野屋新田 300 年記念企画展「新田の歴史と遺産~大東の原点を探る~」を開催しています...
ブログ

時計を寄贈していただきました。

今年の1月 ホールの時計が壊れてしまい 利用者様団体から時計を寄贈していただきました。 『時計を寄贈していただきました』 しかし… この寄贈していただいたばかりの時計も壊れてしまいました。 修理を試みたの...
イベント

う~さぎうさぎ何見て跳ねる?♪十五夜ですね

十五夜ですね お月見の準備はできていますか? 野崎まいり公園通信でも紹介したように「お月見泥棒」のような地域イベントをされているところもあるみたいです。 今日は野崎まいり公園のススキを撮影してみました。 ...
タイトルとURLをコピーしました