ブログ

緊急事態宣言中も野崎まいり公園は開館します。

2021年8月2日から8月末まで大阪府にも緊急事態宣言が発令されます。 前回までは野崎まいり公園は閉館となっておりましたが、大阪府の方針で施設は閉館しなくても良いという判断になったようです。 そのため、明日8月2日からも当面の間は野崎ま...
イベント

スマホ教室開催

本日(2021年7月28日) 野崎まいり公園の多目的ホールではスマホ教室が開催されます。 今回のスマホ教室の募集は締め切られていますが、生活サポートセンターさんでは定期的にスマホ教室なども開催されているようです。 その都度、広報で...
イベント

久しぶりに絵手紙教室が開催されました

7月16日に野崎まいり公園の和室で絵手紙が開催されました。 野崎まいり公園で絵手紙教室が開催されるのは何年振りでしょうか? 先ず最初に絵手紙の基本をレクチャー さあいよいよ開始 沢山の作品も参考に! 初...
イベント

手芸教室が開催されました

7月9日に野崎まいり公園の多目的ホールで手芸教室が開催されました。 消臭ビーズやビー玉を入れて海の様子を再現!最後にお水を入れて出来上がり いつものようにパーツ選びから開始!! 8月の手芸教室は...
ブログ

セミの抜け殻を発見!!そろそろ梅雨明けですね

先日、野崎まいり公園の門を開ける作業をしていると… セミの抜け殻を発見!! 孵化したてのセミも発見!! セミが泣き出すと梅雨があけるといいますが… セミの大合唱も始まりだしたのでそろそろ梅雨が明けそうですね 野崎まいり公園...
ブログ

剪定

先日、お庭の階段に伸びてきている木を剪定しました。 階段にまで伸びてきていたので、ご利用者様が引っかかったりしないように剪定開始!! たったこれだけの木を切るだけですが1時間以上かかりました。 しかも蒸し暑い日だったので、汗ダ...
イベント

短冊

野崎まいり公園のホールの東側! いつも手芸教室の作品や、季節の飾りをしている場所に、今月は笹を飾っています。 7月7日は過ぎてしまいましたが… しばらくは飾っておきます。 願い事を書く短冊も置いているので ぜひ今からでも願い事...
ブログ

ホールのレイアウト

ホールのレイアウトを変更しました。 まずは北側の入口から入った所に消毒液を設置したテーブルがありましたが、テーブルを撤去して、消毒液だけを置く台を設置。 ココで消毒をお願いします。 ちなみに南側は今まで通りです。 次に東側(...
イベント

6月手芸教室

緊急事態宣言のためにお休みしていた手芸教室が再開しました。 6月の手芸教室は七夕飾り こんなのも作ったようです。 野崎まいり公園は貸館としてもご利用いただけます。 【 施設のご案内 】 朝9時~夕方17時まで開門して...
ブログ

7月です

今日から7月! ちょっとだけ野崎まいり公園のお花を紹介 まずは紫陽花 今ちょうど綺麗に咲いている クチナシ 他にもたくさん綺麗なお花が咲いています。 ぜひ見に来てくださいね 野崎まいり公園は貸館としてもご利用い...
ブログ

新アイテム

2021年5月25日から緊急事態宣言のため休館していた野崎まいり公園ですが、本日6月21日から復活!! 久しぶりに開門しました。 そして更に新アイテム!! 足踏みスタンドがやって来ました。手消毒の際、足で踏んで消毒していただけます。 ...
ブログ

緊急事態宣言解除

いよいよ明日(21日)で緊急事態宣言が解除となり、野崎まいり公園も明日から開館を予定しております。 4月25日から約2ヶ月弱…長かったですね。 野崎まいり公園のお花も綺麗に咲き、皆さんのお越しをお待ちしております。 四葉の...
イベント

三好長慶生誕500年記念ムービー「天下人 三好長慶 飯盛山に参上」

『大東市公式ちゃんねる』はご存知ですか? ご覧になられたことは有りますか? この『大東市公式ちゃんねる』に公開された三好長慶生誕500年記念ムービー『天下人 三好長慶 飯盛山に参上』をご覧になってみてください。 この三好長慶生誕500...
ブログ

緊急事態宣言中の来館者

2021年6月20日まで続く緊急事態宣言!! 現在、野崎まいり公園は緊急事態宣言中のため閉館しています。※電話のお問い合わせは対応可能です。 利用者様がいない野崎まいり公園はとても寂しいです。 しかし…嬉しいこともあります。 利...
ブログ

今日は生憎の雨… 梅雨なので仕方ないのですが、やはりじめじめの雨より カラット晴れた爽やかな快晴がいいですね。 でも気温的には今日くらいのほうが過ごしやすいですね。 これからドンドン暑くなります。マスクも着用してい...
ブログ

ヒペリカム

ヒペリカムの黄色い花が綺麗に咲き出しました。 今はまだポツポツと咲いている感じです。 満開になるまでに緊急事態宣言が解除になってくれるといいのですが… ちょっと難しそうですね。 緊急事態宣言中は野崎まいり公園も閉...
ブログ

休館延長

緊急事態宣言が2021年6月20日まで延長となりました。 それに伴い野崎まいり公園の休館も2021年6月20日まで延長になります。 ご利用予約を頂いていた団体様や遊びに来られるご予定だった皆様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、感染拡...
ブログ

草刈り終了

梅雨に入る前から頑張っていただいていた草刈りが本日終了しました。 とても綺麗になりました。 早く皆様にご利用して頂きたいのですが… どうやら緊急事態宣言は6月20日までになってしまいそうですね 雑草さんはひと雨ごとに...
ブログ

ジューンベリーと紫陽花

閉館中の野崎まいり公園ですが、ジューンベリーの実が熟してきています。 甘酸っぱくて美味しい実なんですよ ジャムとかにも出来るかも… でも… 早起きの鳥さんたちが先に実を食べちゃってなかなかジャムを作るほどはとれません。残念!...
ブログ

崩落がありました

以前ご紹介した野崎観音への山道ルートを覚えていますか? 野崎まいり公園北側から山道を通って野崎観音の境内に向かうルートです。 現在、このルートが通行止めになっています。 5月21日の大雨で野崎観音のみはらし台付近から地すべりがあっ...
ブログ

閉館中の草刈

新型コロナウイルス感染症の感染拡大により緊急事態宣言が出された2021年4月25日から野崎まいり公園は閉館しています。 この閉館中に草刈りをしています。 緊急事態宣言が解除になって、また野崎まいり公園をご利用いただけるようになる頃に...
ブログ

梅の実

閉園中の野崎まいり公園 遊びに来てくれるお子さんの楽しそうな声がしない… 休憩に来てくれるハイカーさんの楽しそうな声がしない… お喋りに来てくれるご年配の方々の楽しそうな声がしない… 今、野崎まいり公園はとても寂しいです。 例年な...
ブログ

四つ葉のクローバー

毎年この時期になるとクローバーがお庭一面を埋め尽くします。 多くの利用者の方が四葉を探してくださっています。 今年は残念ながら5月31日まで閉館となってしまったので、例年の四葉を探しておられる光景を見ることが出来ないようです...
ブログ

閉館延長のお知らせ

緊急事態宣言がの発令に伴い2021年4月25日から閉館となっている野崎まいり公園ですが… 緊急事態宣言期間が延長になるようです。 そのため野崎まいり公園も5月末日までは閉館が決定しました。 今後も更に延長という可能性もありますが…...
イベント

野崎まいり公園のラック

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響でたくさんのイベントが中止となっています。 大きなもので言えばのざきまいりのお祭りがなくなってしまいました。 野崎まいり公園には色々なイベントのチラシを持って帰っていただけるようにラックを設置して...
ブログ

野崎まいり公園閉館のお知らせ

緊急事態宣言が発せられました。 緊急事態宣言に伴い野崎まいり公園も閉館となります。 閉館期間は2021年4月25日~現時点では2021年5月11日までとなりますが、緊急事態宣言の期間が延期になればそれに伴い延期になる可能性もございま...
ブログ

4月

野崎まいり公園の4月のホールの飾りのご紹介 遅くなりましたが 4月は桜メインに! 小さな桜も 折り紙の切り花も そして、イースターの卵も お時間のある時は感染予防をしっかりとして見に来てくださいね 野崎まい...
ブログ

剪定

野崎まいり公園は2021年4月21日(水)22日(木)23日(金)の3日間剪定作業が入ります。 公園を有料使用されている団体さん及び公園に遊びに来てくれる皆様には少しご不便な思いをお掛けするかもしれませんが、剪定作業は樹木にとってとても大...
ブログ

枯れ葉掃除

野崎まいり公園には立派な樹木がたくさん有ります。 そのため掃いても掃いても、次々に枯れ葉が落ちてきます。 これがいたちごっこですね~ しかも、風の強い日はせっかく掃き集めた枯れ葉がヒラヒラト舞って散ってしまいます。 も~キリが無いと...
ブログ

公園からのお願いⅡ

以前、公園からのお願いを掲載させていただいたのを覚えていただいているでしょうか? 貸館として有料で利用中の方が居られる時はホールへの立入をご遠慮下さい。というお願いでした。 ホールに入っていただけない時は「有料使用中」という札を掛け...