タグ : 野崎観音
野崎まいり公園の年末年始
2020年12月も下旬となり今年も残すところあと僅か… 今年は新型コロナ感染症に始まり、新型コロナウイルス感染症に終わりそうな1年ですね 去年の今頃は、「来年は東京オリンピックに始まり、東京オリンピックに終わる1年になる …
お花がお出迎え
野崎まいり公園の正門(南側・野崎観音側)を入るとすぐに和室に繋がるスロープがあります。 スロープの方に行かず、屋目的ホールの方に目を向けると、小さなお花畑が出てきます。 ボランティアの方が綺麗に植え替えをしてくださいまし …
春彼岸法要 野崎観音
2019年3月24日 未分類
野崎観音さんで 春の彼岸法要 秋に引き続き二回目です。お寺に集まり みんなで法要すると言う素晴らしいイベント。今日ここに来れると言うのは、身体も元気で先祖や日頃に感謝できる事は とても有難い事なんだと住職が仰っておりまし …
野崎参道商店街の休日の楽しみ方!その1♬明日の『のざきちゃん』の休日の過ごし方
今日はブログの趣旨を少し変えてみて… 休日の過ごし方として明日の『のざきちゃん』の予定を記載してみようと思います。 興味ない方ごめんなさい。 まずは朝9時に野崎観音に集合!山を登って青少年野外活動センターに出発!そうです …
お店紹介第11弾‼お洒落で可愛い美容室『STYLISH HOME MITSUKO』
2017年8月12日 店舗情報
野崎参道商店街にあるお洒落で可愛いお店でお洒落な髪型に! 野崎参道商店街の野崎観音側から野崎駅方面をまっすぐに見たとき、突き当たりの真正面に見えるのが『STYLISH HOME MITSUKO』さんです。 外観もとても可 …
野崎観音さんの『千日まいり』は北河内で1番です。今日の参りはとってもお得!
2017年7月9日 ブログ
今日は野崎観音で『千日まいり』が開催されています。7月9日の開催は北河内で1番早いそうです。 今日1日お参りすれば千日分のご利益が有というとってもお得な1日です。そのため毎年大勢の方が野崎観音に来られています。 この長い …
野崎まいり公園で休憩
2017年7月2日 野崎まいり公園
今日も暑いですね。でも、昨日より少し湿度が低いためか昨日より過ごしやすい気がします。 今日はお天気も良く空もとても綺麗です。 野崎まいり公園にはベンチもたくさん有ります。お庭にはテーブルと机も有るのでお弁当なども食べるこ …
市民連続講座「楠木正成・正行と四條畷の合戦」
2017年6月13日 野崎まいり公園
最近はとても心地よい風が吹く日が多く感じられる気がしますが、朝夕と昼間の気温差も大きいように思います。みなさん体調管理は大丈夫でしょうか? さて今日は先週6月10日(土)に野崎まいり公園で開催された市民連続講座「楠木正成 …
いよいよ6月‼新しいお店もオープンしました。
2017年6月1日 ブログ
いよいよ6月に突入しました。とても暑い日が続いていますが皆さん体調は大丈夫ですか? 昨日は突然の豪雨‼被害は無かったでしょうか? 今日も夕方から同じような天気になる可能性が有ると天気予報で言っていました。気を付けて下さい …
美味しい・楽しい商店街大学の報告と本日のお知らせ
2017年5月18日 商店街大学
毎月第3水曜日は商店街大学の日です。毎回、商店街の事について色々なテーマで開催されます。 昨日は商店街を元気にするプランとして、大阪産業大学の留学生の皆さんが中国で愛されているお料理を商品化して、観光客や地域の方に喜ばれ …
『のざきまいり』2日目♬今日も暑かったです。
2017年5月2日 野崎まいり
5月2日(火)今日の野崎参道商店街はとても暑かったです。気温はもちろんのこと、平日なのに人出も多くとても賑わっていました。出ているお店はまだ少なかったのですが、たくさんの笑顔を見ることが出来ました。 明日からは本格的に連 …
5月1日(月)の『のざきまいり』はこんな感じでした♬
2017年5月1日 野崎まいり
5月1日~5月8日まで大東市野崎にある野崎観音で開催される『のざきまいり』は今日からスタートしました。早速ですが…5月1日の野崎参道商店街の様子を中心にご紹介していきます。 先ずはJR野崎駅前 平日なのでお店も人も休日ほ …
のざきまいりスタート
おはようございます。 今日5月1日~5月8日までの8日間 『のざきまいり』が開催されます。 1日・2日は平日なので 人出はそう多くないでしょうが…3日からはゴールデンウイーク! 野崎参道商店街は屋台と参拝に来られる方で大 …
野崎参道商店街では『のざきまいり』の準備が始まりました
2017年4月29日 野崎まいり
4月29日(土・祝) そろそろゴールデンウイークに突入!ですね。 野崎参道商店街では昨日から『のざきまいり』の準備が始まっています。 露店の区画割りの調整をされていましたよ 今年の『のざきまいり』では223店舗の屋台が並 …