タグ : 野崎まいり公園
7月です
今日から7月! ちょっとだけ野崎まいり公園のお花を紹介 まずは紫陽花 今ちょうど綺麗に咲いている クチナシ 他にもたくさん綺麗なお花が咲いています。 ぜひ見に来てくださいね 野崎まいり公園は貸館としてもご利用いただけます …
雨
今日は生憎の雨… 梅雨なので仕方ないのですが、やはりじめじめの雨より カラット晴れた爽やかな快晴がいいですね。 でも気温的には今日くらいのほうが過ごしやすいですね。 これからドンドン暑くなります。マスクも着用しているので …
閉館中の草刈
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により緊急事態宣言が出された2021年4月25日から野崎まいり公園は閉館しています。 この閉館中に草刈りをしています。 緊急事態宣言が解除になって、また野崎まいり公園をご利用いただけるよ …
四つ葉のクローバー
毎年この時期になるとクローバーがお庭一面を埋め尽くします。 多くの利用者の方が四葉を探してくださっています。 今年は残念ながら5月31日まで閉館となってしまったので、例年の四葉を探しておられる光景を見ることが出来ないよう …
枯れ葉掃除
野崎まいり公園には立派な樹木がたくさん有ります。 そのため掃いても掃いても、次々に枯れ葉が落ちてきます。 これがいたちごっこですね~ しかも、風の強い日はせっかく掃き集めた枯れ葉がヒラヒラト舞って散ってしまいます。 も~ …
野崎フォークジャンボリー
毎月1回日曜日に開催される「夢楽らいぶ」一座により野崎フォークジャンボリー 2月も楽しく開催されました。 毎回ゲストの方が来られて、たくさんの観客の中開催されていたのですが… 今は無観客で後日youtube配信で対応され …
メジロの餌台
野崎まいり公園はとても自然豊かな公園です。 木々がたくさんあり、虫や鳥たちもたくさん来てくれます。 そんな野崎まいり公園の園庭を巡回している時にフッと木の枝を見ると何やら鳥かごのようなものがぶら下がっていました。 よく見 …
手芸教室 ※バレンタインラッピング
1月28日 14時から手芸教室が開催されました。 もうすぐ2月! 2月といえば節分とバレンタイン! 節分の壁飾りは2月1回目の手芸教室で作ったので 今回の手芸教室はバレンタインラッピング! 今回もたくさんの個性的な作品が …
ビオラ
以前、ビオラの種を植えたというお話を掲載したのを覚えていますか? 『ビオラの観察』 野崎参道商店街の『成協信用組合 大東支店』さんから種を頂いたので鉢に植えて観察していたのですが…まったく芽がでる気配が感じられなくて、ス …
梅の様子
昨日まで少し暖かく過ごしやすい気候でしたが…今日はまたグッと冷え込みを感じる日となりました。 皆様、体調を崩したりしていませんか? 野崎まいり公園の紅梅もそろそろ綺麗に咲き出してきています。 白梅の方はまだ蕾の状態です …
多目的ホールの飾りがパワーアップ
多目的ホールの東側に季節の飾りを毎月飾っています。 毎月ご紹介させていただいていましたがご存知でしたか? 1月はお正月飾りを飾っています。 『1月のホールの飾りは華やかに! 』 更に今年からは向かって左側(北側)は毎月の …
梅が綺麗に咲きだしました
野崎まいり公園は冬には冬のお花が綺麗に咲きます。 サザンカ・椿などなど なにより梅の花が昨年末から綺麗に咲き出しています。 まずは紅梅から咲き出しています。 白梅はまだ蕾の状態です。 白梅が咲き出すと紅梅が終わりになり、 …
霜柱と氷の柱
寒い日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか? 関東では1都3県に緊急事態宣言が発せられました。大阪にも緊急事態宣言が発せられる方向で話がすすんでいるようです。 体調にはくれぐれもお気を付け下さい。 本日の野崎まい …
本格始動
さあいよいよお正月休みも終わり、2021年が始まりましたね。 野崎まいり公園も長い年末年始のお休みが終わり2021年1月4日(月)に開園したものの、翌日4日は火曜日でまたまた休館でした。 本日1月6日(水)からは通常通り …
いよいよ明日から開館
2021年1月3日(日) 早いものであっという間に1月3日(日)になりました。 お正月休みは皆様はどのように過ごされましたか? 今年は帰省を控えて家で過ごすという方が多かったとききましたが、皆さんはどんな風に過ごしたので …