【イベント】2020年の野崎まいりの露天商はありません。

野崎まいり

今年の野崎まいりで行われる
(令和2年5月1日~8日)
露天の出店などは
新型コロナウイルス感染症患者の爆発的な
急増を回避するため感染拡大防止を
より一層強化する必要があること、
また、4月7日(火曜)に
緊急事態宣言が発令されたことを受けて
出店は行われないこととなりました。

なお、5月4日の野崎プロレスは
無観客で屋外では行わず。
youtubeなどで生配信とさせて頂きます。

野崎プロレスHP


大東市ホームページより 「のざきまいり」の開催状況について (令和2年5月1日~8日)

開催状況の情報が入手できましたので、ご報告いたします。
JR学研都市線野崎駅前より野崎観音までの参道に出店される露店については、
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、出店は行われないこととなりました。
また、慈眼寺(野崎観音)境内でのイベントや露店につきましても、
行われないとのことです。

なお、慈眼寺(野崎観音)への参拝は可能とのことです。

慈眼寺(野崎観音)
住所:大東市野崎2丁目7番1号
電話:072-876-2324
お問い合わせ先
戦略企画部 戦略企画室 都市魅力観光グループ
電話番号072-870-0442
ファクス072-870-0907
574-8555
大阪府大東市谷川一丁目11
市役所厚生棟1


野崎まいり公園の施設閉鎖について


新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、
令和2年5月6日(水)まで 施設を閉鎖しております。
ご利用者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
〒574-0015 大東市野崎2丁目6番10号
(公園事務所)電話番号&ファクス: 072-878-3303

タイトルとURLをコピーしました