今日はブログの趣旨を少し変えてみて…
休日の過ごし方として明日の『のざきちゃん』の予定を記載してみようと思います。
興味ない方ごめんなさい。
まずは朝9時に野崎観音に集合!山を登って青少年野外活動センターに出発!そうです。明日は野活祭が開催されています。
普段はなかなか出来ない体験が無料で出来るらしいです。無料体験を何個かしてピザなどお勧めのメニューを食べて、少し早めに下山!
その後は、野崎まいり公園で少し休憩!そしてお昼ご飯は野崎参道商店街で!
ランチは
お洒落な・カフェ マルジさん
和な感じが良いなら・力さん・うどんanさん・
中華なら・パンダさん・駅前飯店さん・
つけ麺なら・せっちゃん
お弁当を持って野崎まいり公園で食べるのも楽しそうです。
商店街のほっかほっか亭さんやファミリーマートさんでお弁当は購入出来ます。バードプルームさんでは美味しいパンの購入も出来ますよ。
たくさん飲食店が有るので迷います。
食事の後は大阪産業大学の学園祭!阪駒祭に行ってみようと思います。
学生さんたちの模擬店や催しを楽しみたいと思います。商店街とコラボして色々な企画を考えてくれている大阪産業大学の生徒さんに会えるかな?
大阪産業大学で遊んだ後は、野崎参道商店街に戻ってお夕食!
夕食はもちろんココ!
4周年を迎えた泰弘水産!5日と6日は生ビール半額!この機会は逃せない!美味しいお魚料理と美味しい生ビールで乾杯!
泰弘水産を出た後にちょこっともう一杯!そんな時は
お洒落なふじバルさんやハチマルズさん、楽しいおしゃべりの出来る海賊船さんやプライベート空間が確保できる酔庵さんなんかも良いですね。
※ご紹介したお店の中には日曜日がお休みの店舗さんも有りますので、お目当てのお店がお休みの場合は他のお店に行ってみて下さいね。
明日は色々楽しめそうな予感がします。
野崎参道商店街には他にもたくさんのお店が有るのでぜひ大東市にお越しの際は…いえいえ、大阪にお越しの際は…いえいえ、日本にお越しの際は…こんな事もあるかな?地球にお越しの際は…ぜひ野崎参道商店街にお越しください。
大東市街の方も、大阪府外の方も、海外の方も、宇宙から来られた方にもん崎参道商店街のオモテナシをお楽しみいただければ幸いです。
野崎参道商店街は、いつも元気に笑顔で皆様のお越しをお待ちしています。
野崎参道商店街振興組合 事務局より発信